逆瀬川の現場では羽根建壁の下地ができつつあります。
竹の下地の上に仕上げまで25ミリほどの土、中塗り、仕上げ漆喰が塗られます。
梅雨時期には調湿、冬には保温効果を発揮する、そしてゴミにならない素材です。
下地が綺麗という事は確実に仕上げの仕事もキレイに納まります。
楽しみです。
※「羽根建壁」詳しくはここ「はねけんワールド」から素材・仕上へ 3番目が羽根建壁です。
逆瀬川の現場では羽根建壁の下地ができつつあります。
竹の下地の上に仕上げまで25ミリほどの土、中塗り、仕上げ漆喰が塗られます。
梅雨時期には調湿、冬には保温効果を発揮する、そしてゴミにならない素材です。
下地が綺麗という事は確実に仕上げの仕事もキレイに納まります。
楽しみです。
※「羽根建壁」詳しくはここ「はねけんワールド」から素材・仕上へ 3番目が羽根建壁です。