1月14日(日)10:00~、13:00~
「木組みの加工・大工の手技体験見学会+書初め」
木の家づくりにおいて家の大事な軸となる部分、山から製材されてい加工場に入った構造材がどのように墨を付けられ、刻まれ、現場へ運ばれるのか。木と対話をし、木に移されていく墨の美しさ、その指示に従って刻まれていく緻密さ、必ず未来に残したい大切な大工の技。
そして、墨付けと同様に木材に書初めをして、鉋で削り出してもらおうというイベントも併せて行います。
さらっと今年の目標や、格言など書いていただき、シュッとひと鉋あてて、お持ち帰りください。木の香りのする書を床の間や玄関に。
年末年始に酷使された包丁やまな板を研いだり、削ったり、見直してみませんか?合わせてそんなイベントも行います。
申込制 見学場所:摂津市鳥飼本町・羽根建築工房加工場
お問い合わせより、「1月14日手技見学会」とタイトルや本文に記入いただき、参加人数、交通手段、ご連絡先などを羽根建築工房までご連絡ください。
お電話06-6958-6277、FAX06-6958-6278からも受け付けております。